スキンケア

脂性肌のべたつきを抑える5つの対策

こんにちは。最近、暑くなってきて、顔がテカリやすくなってきましたね。脂性肌の人にとって、このベタつきは大きな悩みです。私も同じ悩みを持っているので、今回は脂性肌のべたつきを減らすための方法をまとめました。


1. ベタつきの原因を知ろう

脂性肌がテカりやすいのは、皮脂がたくさん出るからです。これは次のような原因があります。

  • ホルモン:特に男性ホルモンが皮脂の量に影響します。
  • 食べ物:揚げ物や甘いものを食べすぎると、皮脂が増えやすくなります。
  • ストレス:緊張や不安も皮脂が増える原因に。
  • 間違ったスキンケア:洗顔のしすぎや保湿不足も逆効果です。

2. ベタつきを減らす5つの方法

優しい洗顔をする
 - 洗浄力が強すぎると皮脂が増えやすいので、優しい洗顔料を使いましょう。
 - 朝と夜にぬるま湯でやさしく洗うのがポイント。

化粧水と保湿で肌を整える
 - 脂性肌でも保湿は大事!
 - さっぱりタイプやオイルフリーのものを選ぶと◎。

食生活に気をつける
 - 揚げ物やスナック菓子は控えめに。
 - ビタミンB群や亜鉛が入った食べ物で皮脂をコントロール。

ストレスを減らそう
 - スポーツや趣味でリフレッシュするのも大切。
 - よく寝ることも肌には良い影響があります。

こまめな皮脂ケア
 - 皮脂吸収シートやフェイスミストで、日中のテカリを抑えよう。
 - ただし、やりすぎは逆に皮脂が増える原因になるので注意!

関連記事
基本的なスキンケアについてはこちら

男性のスキンケア、順番を間違えるともったいない!?初心者でもできる正しいケアの流れ スキンケアって、何から始めればいいのか迷ったことありませんか? 私も基本的に「洗顔しておけばOKでしょ」と思っていま ...

続きを見る


3. まとめ

調べてみると、基本的なスキンケアがとても大事だとわかりました。
私もバルクオムの化粧水を使いだして、スキンケアを意識しだしました。自分で調べて正しいやり方を実践し始めたことで、以前よりも額のべたつきは抑えられていると思います。 今後、気温が上がるとまた対策を考えなきゃいけないんでしょうが…。
スキンケアのやり方は何も知識のなかった私でも調べて実践できる内容です。皆さんもできることからはじめて、きれいな肌を目指してみましょう。

-スキンケア